中華スキルの中でも「内攻心法」(内攻)は唯一他人のHP回復や蘇生に関わる術。
攻撃や防御とはあまり縁のないスキルなのにTroy帝国ではとっている人が多い。
そこで3人に内攻についてきいてみた
(注:日ごろのチャットの内容やブログ・掲示板の書き込みの中身から、Azusaが引用や解釈を行って再構成した架空のQA)
内攻をとりはじめたきっかけは?
リナリィ (以下リナ)
えっと、うちの場合は +Paris+さんの影響。
-Troy帝国-の初代ギルマスでシルクで初めておしゃべりした人。
蘇生してもらってばっかりだった記憶が・・・w
Azusa(以下Az)
あたしは、リナリィちゃんの影響かな? あとは女華さん。
リナリィちゃんはALT攻撃で襲ってきたPKerも蘇生しちゃうんで。あはは。
木蓮・アリス(以下アリス)
わたしは、プレイし始めの頃、蘇生してもらった経験があったんです。
それがきっかけです。
その後ずっと内攻を取り続けているのはなぜ?。しかもリナリィさんは内攻が第1スキルという珍しい。
リナ
第一スキルってのは意識していなかったw。
レベルアップキャンペーンで、マスタリ差を少なくする必要があって、そのときに内攻レベルを上げたら第一スキルになってしまったw。
Az
インダスでアカネトラップが流行していたときに、被害者の蘇生してたんだけど、被害者のレベルが高すぎて蘇生できないときがあって。結局kabutoさんにお願いしたんだけど・・・。
できる限り自分でもって、ごめ、自分でもよくわかんない。とにかく内攻スキルは取り続けてる。
アリス
通りすがりの人に蘇生してもらったとき、いつかは私も、と思ってましたから。
えい!シャワシャワシャワ〜
「ありがとうございました…」
「いえいえ、わはは、大したことではござらぬ。さらばじゃ!」
な〜んていうシチュエーションに憧れて内攻とりまくった感じです。
内攻をとっていて困ったことは?
リナ
別にw困ったことはないと思う。うち、EUキャラもWizクレで蘇生スキルあるし^^
Az
EUのあまりにも高い蘇生能力と、デバフのグラ効果みて、うぅう内攻って時代遅れかなって思ったことがある。
ま、でもいまさらEUクレ育てる気はないし、戦闘用のスキルじゃないって割り切れば樋かな?
アリス
BFのとき、蘇生ばっかしているんで狙われまくりでした。それ以外は特に不便を感じたことはありません。
最後に一言。
リナ
あいうえお
Az
かきくけこ
アリス:
めざすは「通りすがりの蘇生人」です。